皆さん、こんにちは。
イタルです。
今日は、母の日ですね。
皆さんは、何をしましたか?
僕は毎年、母から催促がきます!!(笑)
何が良いかなと思っていると、毎年、これが良いと言ってきます。
逆に選ぶ必要がないので、ありがたいですが。
皆さん、母の日ができた理由知ってますか?
アメリカに住んでいた少女が、大好きだったお母さんの死によって、
みんなにも母親を大切にしてほしいって気持ちからできたんですって!!
素晴らしいですね。
僕も最近は会っていないので、帰って髪でも切ってあげようかなと思っております。
さて、5月も半ばに入り、梅雨の季節がやってきますね。
クセ毛の方は、一番嫌いな時期でしょうか?
この時期になると、増えてくるのが、縮毛矯正ですね。
今日は、意外と知らない、縮毛とストレートパーマの違いについて。
どっちもまっすぐになるんじゃないの?
そう思いますよね。
ストレートパーマ
ストレートパーマは、
元々、ストレートヘアの人がパーマをかけた後に、
ストレートに戻したいという時に効果が出るもの
なので、クセが強い方には、オススメはしません。
軽めのクセや、ボリュームダウンには、可能な場合はあります。
縮毛矯正
縮毛矯正は、その名の通り、くせ毛を矯正するもの
縮毛矯正をかけた部分に関しては、半永久的にストレートになります。
行程の間にストレートアイロンを使用します。
ですが、伸びてきた部分は、クセ毛のままなので、目立ってしまいます。
大体のクセの方に、出来ます。
と、こういった感じですね。
分かりましたでしょうか?
そして、どちらにも共通して言えることがあります。
それは、
ダメージがあるということ
どちらも時間がかかり、髪に負担がかかってしまいます。
その為、お店でのケアはもちろんのこと、自宅でもケアが大事になります。
髪を乾かして、寝る
トリートメントをする
どれも大事なケアです。
梅雨時期になり、髪が広がったり、うねったりが嫌な方、
ぜひ、nicoで最高のストレートヘアになりませんか?