こんにちは、ももかです☺︎
毎日暑さも湿気もすごいですね。
早くカラッと晴れてほしいです!
皆さん夏バテなどは大丈夫ですか?
暑さ対策しっかりしていきましょう!
学生さんは、もう夏休みですね〜
今年の夏は皆さん夏らしいことができるといいですね!
さて、、、
先日の休みに、地元に帰省していました。
久しぶりに母と朝霧にドライブしてきました!
上の方に行くと気温が結構変わるので涼しかったです。
幼稚園の頃から行っていた、もちやというレジャー施設で、お餅を食べて、陣馬の滝に行ってきました。
いつものお決まりコースで癒されてきました笑
陣馬の滝は、源頼朝ゆかりの富士山麓の滝です。
源頼朝が富士の巻き狩りで陣を近くに張ったことから名付けられました。
大河ドラマの影響なのか、頼朝の旗がたくさんありました。
平日なのに、圏外ナンバーの車がありました。
きっとこれからの時期は混雑しそうです。
ここの滝は、富士山の湧水なの透明度が凄いです。
雨の日でさえも、エメラルドグリーンなんです!
そして、とてつもなく冷たいです。
足が真っ赤っかになるくらい冷たいです。
水を汲むところもあるので、毎回水を汲んで帰ります。
ここのお水は、煮沸しなくてもそのまま飲めるくらい美味しいんです。
地元には、白糸の滝という有名な滝がありますが、個人的には素朴な陣馬の滝が好きです。
もし、静岡に行く機会がありましたら行ってみてください。
では、また。
【陣馬の滝】
静岡県富士宮市猪之頭529
駐車場無料(20台くらい)