こんにちは、鶴です。
みなさん夏満喫していますか???
僕はまだ満喫しきれていません(T . T)
この夏何しようか模索中なのでご来店の際に何かオススメがあれば教えてください!!
今日のニュースでネイマールスペインのバルセロナからフランスのパリ・サンジェルマンに移籍が決定しました。
この移籍でなんとパリ・サンジェルマンからバルセロナに支払われた金額は29000000000円だそうです。
さっぱりわからん(u_u)
290億円ですよ。
考えられますか??
例えばすごく優秀な社員がいます。
現在在籍している会社があって、他の県からその社員さんを欲しがっている会社があるとします。
290億払うからうちで働いてください。
こうゆうことです。
とんでもないですよね。
290億というとんでもない金額が一人の選手によって動くんです。
移籍するにあたって移籍金、違約金、年俸など含めたら500億以上のお金が動いています。
お金の価値が変わっちゃいますね。
もちろん今までの移籍金の中でダントツの金額です。
ま、サッカーの話は置いといて、今日は髪の強度についてお話ししたいと思います。
急展開で申し訳有りません。
さて、髪の強度なんですが、この強度人それぞれ違います。
何もせずとも傷んでしまいやすい人もいますし、ブリーチしてもまだしっかりした髪の人もいます。
髪の強度次第でカラーをしたり、パーマをかけたりします。
もちろん髪の強度がなくなったらおしゃれも楽しめません。
髪が傷む原因はカラー、パーマ以外にも普段の生活の中にたくさん潜んでいます。
例えば紫外線。
紫外線を浴びた髪は硬くなり、ゴワゴワしてしまいます。
また紫外線を浴びてしまうのは表面の髪だけなので全体のダメージレベルがバラバラになりカラーをしたりパーマをする時にムラが生じてしまうことがあります。
できるだけ紫外線を浴びないようにして浴びてしまう場合は、UVカットのアウトバスをつけるなどのケアをしてあげましょう(^O^)/
また生活の中で食生活なども髪の強度を下げる原因になります。
ジャンクフードやコンビニ弁当などの食事中心ですと血中濃度がたかくなり、髪に栄養が行き届きにくくなってしまいます。
髪が細くなり、ダメージを受けやすい髪になってしまいますのでしっかり野菜をとり、良質なたんぱく質を摂取しましょう。
髪が弱くなったなとかんじたら放って置かないでしっかりケアする必要があります。
いまnicoで絶賛好評中のトリートメントがオススメです!
その名もTOKIOインカラミトリートメント。
ノーベル賞受賞成分フラーレンが豊富に入っていて、トリートメント業界初の特許技術により髪の中で髪に必要な成分を絡ませて強くしてくれます。
カラー、パーマをする人にはもちろん、髪が細くなってきた方、癖が気になる方にもオススメのトリートメントです。
いまならホームケアも付いてきますので、是非この夏nicoに足を運んでいただいてトリートメント体験してください。