どうも、中園です。
九月十日の日
何かの日だ!!
と考えてたんですが・・・
11日に思い出したのが
我が可愛い姪っ子の誕生日でした。笑
すっかり忘れてましたね
6歳になりまして
大きくなりました!
ケーキは母親(わたしの姉)と作ったみたいです。
ブルーベリーといちごですかね?
『ベリーナイスな6歳児になってね!』
だそうです。
とは、言っても
結構前から
ベリーナイス過ぎて、3歳ぐらいから
『女』
として対等に接してます。
#弱肉強食の食卓
#強者のみのチャンネル選択
#ババア・おばさん禁止
#言うことを聞く
・・・・・。
あ。私への対応になってる。
と言う中の
英才教育をしてます笑
怖いものから
脅かすものまで
全て完璧に子供に影響をあたえます。
たとえば
3歳・4歳の時
台所は危ないから入りなさんな!!
言っても
なかなか言うこと聞かないでした。
そこで、
という本があります。
これを徹底的に読んであげます(役になりきります)
最近ではアプリで鬼さんから電話できますが・・・
一時期、絵本で人気があったのです
リアルな絵のタッチだけに・・・
私がめっちゃ見てました笑
を連想させてから
泣きますし、それ以来台所には入りません。
6歳になればお手伝いで入れるようになれました
今だ
この大人心を信じてくれるとは
もう思いませんが
怖いのが
すごく嫌いになり、冗談が通じなくなりました。
どんどん大きくなるのは楽しみですが
寂しさもありますね。
もし、機会がありましたら
絵本読んで見てください。