nico’s VIEW

秋の味覚 栗

2017年9月16日

 

こんにちは、鶴です。

 

 

 

 

皆さんもう秋刀魚は食べましたか?

 

 

僕はもう3匹食しました。

 

 

 

前回秋の味覚で秋刀魚を紹介しましたが、秋の味覚シリーズが好評だったので今回も秋の味覚を紹介したいと思います。

 

 

 

今回の秋の味覚は、栗です。

 

 

 

もうスーパーなどでも良く見かけますね!!!

 

 

 

栗も大好きなんです!!!!!!

 

 

 

 

ご飯と合わせてもよし、単品でいただくもよし、スイーツにしてもよしと秋の味覚のオールラウンダーです!!!

 

 

 

実は栗も立派な栄養素を含んでいるのは皆さんご存知でしょうか??

 

 

 

 

栗の主成分はでんぷんです。

 

 

そのほかにタンパク質、ビタミンA、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンC、カリウム、食物繊維などが含まれているんです。

 

タンパク質は神の主成分ともなっていて筋肉や皮膚などの組織の形成もしています。

 

 

ビタミンA は皮膚や粘膜の働きを正常にする働きがあります。

 

 

ニキビなど出来た時は積極的に取ると治りが早くなります。

 

 

ビタミンB2も皮膚を助けてくれます。

 

 

ビタミンB1は免疫力を高め風邪などの防止に役立ちます。

 

 

 

 

 

ビタミンCは言わずと知れた美白効果ですね!!

 

 

 

シミなどを消す効果が期待できます。

 

 

またコラーゲンの生成も助けてくれるので、肌にハリとつやが出やすくなります。

 

 

 

カリウムは血中濃度を下げてくれるのでまだ暑い時期の日には摂っておきたい成分の一つですね!!!!

 

 

 

食物繊維は腸内の清掃をしてくれるので便秘気味の方はしっかり補いたい成分ですね!!!

 

 

 

そして実は栗には皮まで立派な栄養素が含まれています。

 

 

ポリフェノールの一種でもあるタンニンです。

 

タンニンは抗酸化作用が高いので老化防止にもつながります。

 

 

またガン予防にも効果覿面!!!!

 

 

 

秋の味覚にはこんなにもたくさんの栄養素があるなんて思いもしませんね!!!

 

 

また栄養素を知った上で食べてみると尚体に栄養素が染み渡る感じがしますよね!!

 

 

皆さんも秋の味覚を満喫してたらふく食べましょうね!!!!

 

 

 

ではまた来週!!

 

 

 

 

 

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事