nico’s VIEW

もともとは10月10日です

2017年10月9日

こんばんは

今日、10/9は僕の納得いかないハッピーマンデー

体育の日です。

1964年、昭和39年に行われた東京オリンピック

開催された10/10が2年後、1966年国民の祝日になりました。

それが体育の日です。

2020年の東京オリンピックはいつ開催されるかわかりませんが

記念日になり、祝日になるんですかね?

 

皆さん何か運動されてますか?

体育の日だし涼しくなってきたので、何か始めるには良いかもですね

 

僕は最近なんですが始めましたよ

 

アルコールを取らない日

俗に言う休肝日ですね

 

運動じゃねーのかよと思った方

すみません

疲れるからまだいいです。

せめて体の負担を減らそうと悪あがきを始めたところです。

 

そんなアルコール

飲んだら胃で約20%、小腸で約80%吸収されます。

そして肝臓に運ばれてアルコールを分解します。

しかしすぐ分解できる訳じゃないので

血液にのって心臓にいき、全身に送られます。

それで脳がアルコールで麻痺して酔っぱらう訳です。

ちょっと気持ちよくなっていき

ほろ酔い気分になり(この辺で終われれば良いですけね)

結構酔っぱらってきてグズグズになって

ちどり足ですね

そしてゴミの山で寝る。

となっていく訳ですね。

 

ゴミの山で寝ちゃう事はなかなか経験しないと思いますが

皆さん飲みすぎには気をつけましょう。

 

ではまた

小川でした

 

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事