nico’s VIEW

免許更新 償い

2017年10月21日

 

 

こんにちは、つるです。

 

 

 

10月23日から25日まで社員研修のためお休みをいただいています。

 

 

 

みなさま早めのご予約をお勧めします。

 

 

今回免許の更新を東京で初めてしました。

 

 

 

僕の田舎の鹿児島では、朝からものすごい人で受付までに一時間待つのもザラじゃないくらい待ちます。

 

 

 

しかし今回品川の鮫洲まで行きましたが、すごく施設も綺麗で広々としていてびっくりしました。

 

 

 

 

 

 

しかも人がそんなにいなくてびっくりしました。

 

 

受付から写真撮影までスムーズで講習も待たずにすぐに行けました。

 

 

 

僕は車の免許を取得したのが遅かったので今回初回講習とのことで二時間の講習を受けました。

 

 

 

 

まあ二時間となると長いですよ。

 

 

大人になってからの二時間の授業はほんと長い。

 

 

 

東京きて車に乗ることはほとんどありませんが、明日は我が身だとおもい真剣に話を僕は聞きました。

 

 

昨今いろんなところで毎日交通事故で亡くなっている方がいます。

 

 

 

そんな交通事故の事例を聞くとすごく悲しい思いをしました。

 

 

 

少なからず交通事故にあった方には、家族がいて友人がいて恋人がいてなど必ず愛してくれる人がいたはずです。

 

 

そんなことを考えると自分勝手な運転は絶対にしないようにしようと思いました。

 

 

そして長い二時間の講習を終えたら最後にこの曲聞いてくださいと講習の先生がおもむろに流した歌があります。

 

 

 

その曲はさだまさしの『償い』という曲です。

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=MzNeMZqNwL4

 

 

さだまさしさんの知人で実際にあった実話を元に作られた曲出そう。

 

 

 

この曲を聴き終えた講習を受けた人みんなが背筋が伸びたと思います。

 

 

 

実際にあった話だと思うと壮絶だなと感じます。

 

 

 

皆さんも運転をされる際は必ず安全運転を心がけて気を引き締めて運転をしましょうね!!!!

 

 

 

 

 

 

 

ではまた。

 

 

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事