こんにちは、鶴です。
今回も引き続きこの間行ったタイについて書かせていただきます。
まだ余韻に浸りたいので許してください。
さて2日目は朝早くに起きてアユタヤの方に遺跡を見に行きました。
バスに揺られながら行くこと一時間半ほどでしょうか。
ほぼ寝ていたので時間はわかりませんwww
つきました!!!!
アユタヤ遺跡!!!
なんて書いてあるか全然話からなーーーーーい!!!
大きな人が寝てました。
大きな遺跡です。
これまた大きい遺跡です。
このような遺跡を4箇所くらい回りました。
そして皆さんも見たことがあると思います。
有名な遺跡!!!
木に仏の顔が出ているやつ。
なんと神々しいんだ。
人工的ではなく自然が生み出した時代の産物です。
見えますか??
仏の間に僕も混じって見ました。
神になった気分です。
そして色々と歴史的な遺跡を見学した後は像に乗りました。
象使いさんもにこやかです!
この象使いさんは急ぐ人で前の人たちをどんどん追い抜いて先に行ってた5組くらいを抜いて行きました。
つまりぼくらは象さんに乗ってる時間は他の人より少なかったです。
ゆっくり行きながら、景色を楽しむと思うんですが、そんなことはさせてもらえませんでした!
象さんの膝に座ってパシャり。
お利口さんな象さんでした!
そのあとはナイトマーケットにいきこんな食べ物に遭遇!
たくさんの幼虫です!
あとはバッタとかゲンゴロウみたいなのがカラッと揚げられてました!
飛行機で6時間くらい行くと幼虫を食べてる人たちがいるなんて海外行かなきゃわからないもんですね!
その後はご飯を食べてみんなでパシャり。
とにかく最高に楽しかったし、海外に行くと知らないことばかりで日本の当たり前はまったく通用しないことばかりでとにかく刺激たっぷりの旅でした!
これで僕もパスポートを手にしたのでふらっと海外を旅してみたいなと思った旅でした!
もっと時間が欲しかった(T ^ T)
また楽しい所に行けるように頑張ります!
ではまた。