nico’s VIEW

温故知新

2018年4月15日

皆さん、こんにちは。

 

 

イタルです。

 

 

4月も半ばになりました。

 

先週あたりから、学校も始まり、

 

そろそろ、仕事をしている方も忙しくなってきてくるころでしょうか?

 

 

今、美容室は狙い目。

 

GWも迫ってきてますので、空いている時間があります。

 

お待ちしてます。

 

 

 

 

 

さて、今日は、漫画について。

 

 

先日、ジャンプ展なるものに行ってきたのですが、

 

僕は90年代にバッチリハマっているので、その間に最大の発行部数があったみたいです。

 

1994年 3、4合併号    6530000部

 

伝説ですね。

 

ヤバいですね。

この一冊だけですよ?

 

スゴくないですか?

 

ビビりました。

 

653万部

 

 

過去にも200万部とかはあったそうですが、この数字には驚きました。

 

 

今の時代では、電子書籍なるものが出てきて、雑誌や漫画などもスマホ一つで

 

見れちゃう時代です。

 

 

そんな中でも、今だにジャンプは、1番の発行数を誇っているそうです。

 

 

ジャンプ展では、過去のいろいろな作品や、漫画家さんのメッセージなどありました。

 

 

 

懐かしい気持ちに戻れましたね。

 

 

また、夢のある仕事だなと、

 

 

同時にものすごく大変な仕事だと感じました。

 

 

 

古き良きものにも、もちろん良いものはたくさんあります。

 

 

新しいものにも、すごいところはたくさんあります。

 

 

 

温故知新

 

 

大事ですね。

 

 

 

僕もその気持ちを持って。仕事していきたいと思った1日でした。

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事