皆さん、こんにちは。
イタルです。
今日は天気も良く、気持ちのいい日ですね。
先日、亀有に行った話をさせていただきました。
葛飾区、もちろん両さんだけの街ではありません。
もう一人。
大事な方がいますね。
柴又の英雄。
そう!!
寅さんです!!
知らない人はいないでしょう!!
名前は聞いたことがあるはず。
駅前に銅像がありました。
もう寅さんの街でした。
僕もみたことはないのですが、音楽は絶対に聞いたことある。
トゥー♪トゥルルルルー♪
団子屋さんがあったり、漬物屋さんや、駄菓子屋さんもありました。
駅降りてすぐに、元気のいいおばちゃんがいました。
多分、有名なんでしょう。
芸能人の写真などなど、飾ってありました。
金色のウ◯チ、ありましたよ。笑
そのおばちゃんはかなり声を出して、宣伝されてました。
あの方も名物化してるんでしょう。
柴又帝釈天、万病に効く、不老不死などの言い伝えがあるみたいですよ。
錦織選手とかも来たって、おばちゃんが言ってました。笑
皆さんも、長生きしたかったら、行ったほうがいいですね。