こんにちは、nico宮下です。
引き続き、天才美容師募集してます。
9月よりアシスタントの直江さんが、新しく仲間になってくれました。
ちょっとだけ何言ってるかわからない時がありますが
素敵な19歳らしい元気な女の子です。
これからもよろしく。
一緒に頑張ろうね。
今後も楽しく稼ぎたいスタイリスト若干名募集してますので、ライン@よりご連絡お待ちしております。
さて、皆さんは不安で夜中に目を覚ますこと
動悸で深夜に起きてしまう事などありますか?
僕は年に2〜3回ほどあります。
実はこう見えて、大変臆病者なんです。
正確に言うと、独立後時間が経つにつれてだんだんと臆病者になってきました。
若い時は、何にも持っていなかったですし、奪われるものもない。
築き上げてきたものも特段なく
何となく上手くいって、何となく挑戦して、何となくそこそこやっていたから恐怖なんてものは皆無でした。
ですが、いつの間にか
お店が出来て、スタッフが出来て、通ってくださるお客様が出来て、頼りにしてくれる仲間が増えていく度に
「もう壊すことが出来ない」
という恐怖が段々と圧を強め
押しつぶされることほどの恐怖を過去何度か味わうことになりました。
最近もやはり、とても可愛いスタッフが増えてくれたこともあり
今まで以上にどうか皆んなが素敵な時間を過ごせるようにと、試行錯誤を繰り返していますが、
当然僕のような正当な美容人生を歩んでいない上司の元ですから、
助けるどころか、逆にまだまだ皆んなに助けられてしまっている自分が居ます。
皆さん、本当にありがとう。そしてすまん。
みんなの不安が無くなるよう、もっと勉強します。
しかしみなさん、就職活動をする時に
より良い美容室で働きたいと思うのはどうしてでしょう。
出来るだけ高いお給料と、お休みが欲しいのはどうしてでしょう。
そして極め付けが、社会保険に加入したいのはなぜでしょう。(当然加入してるけど、社保の良さが一つも解らん。誰か教えてくれ。)
それは、野望や希望ももちろんあるとは思いますが
その根底には、不安が付きまとうからではないでしょうか。
不安。そして不安。不安。
仕事をしたり、友達を作ったり、お金を稼いだり、保険に入ったりするのは
全て、不安を少しでも和らげるため。
そんなことをどこかで聞いたことがあります。
逆に言うと、安心さえできるのであれば
他は何もいらないと、
そんなことさえ思ってしまうのが人のようです。
では人が安心できる時。
それはいつでしょう。
100億円の資産を築いた時?
友達が100人出来た時?
仕事が世界レベルになった時?
夢が叶った時?
だけど、100億円の資産を失ったらどうしよう。
友達みんなに嫌われたらどうしよう。
自分の技術が通用しなくなったら、夢が続かなかったらどうしよう。
そう、すぐに思いつくような安心は常に危険と隣り合わせなんです。
手に入れられるものは、失くす恐怖と常にワンセット。
この恐怖はどうしたら良いんだろう。
僕は出身が九州の長崎市です。
いわゆる九州男児です。
九州男児は、現在あまりよい言葉として使われません。
わがままで、気が強く、男尊女卑で、気が利かない。
そんな意味を含んだ言葉で使われることがあります。
ですが皆さんご存知ですか?
「3歩下がって歩け」
とは、
道中突然、流浪人に斬りかかって来られた時に
女性を守るために武士が常々言っていた言葉だということを。
っていうか、斬りかかってこられないし、令和だし。
なんてクレームは一切受け付けません。
これは魂の話です。
昨今では、男性が女性と物事を一緒に解決することが
最高の美学とされているようです。
男性からだけでなく、女性からもよく聞きます。
「一緒に解決したいじゃん。悩みは打ち明けてほしい。」
と。
僕は九州の端っこの方で、ゴリゴリの親父とおかんを見て育ったので、
それにあまり共感が出来なくなっています。
「何かあったら全て俺に言え。俺が3日で全て解決してやるから。」
背伸びでも良いし、見栄でもいいからこう言い放ちたい。
一緒に助け合おうね!なんて男たるもの最初から腰が引けているじゃないか。
ここはもう嘘でも良い、
「俺に任せろ。全て上手くいく。安心しろ。」
そう言い切ってほしい。
スタイリストもそう。
その髪のこと、俺に任せてくれよ。3時間でなんとかするから。
お前は安心して椅子に座ってろよ。
なんて臭い言葉を自信を持って言い放って欲しい。
そして、その準備をして欲しい。
今、そんな男気のあるスタイリスト募集。
もちろん女性でも大歓迎。
熱いスタイリストが大好きです。
ほんとに
こんなに安心できる事って他にあるかな。
お金とか、友達100人とか、保険とか、そんなことを全て吹き飛ばす安心。
俺がなんとかするから、お前は黙ってろ。
ぜひ、僕もこんな事が言えるオーナーとして死にたいです。
みんな、俺がなんとかステージ作るから、信じて待っててね。
がんばるよ。
だけど、その反面。
安心して幸せになりたいって気持ちよりも。
不安でもいいから、そうしていたいって感情の方が強烈なのかもしれないと思ったりもして。
人はわがままですね。
「旅する美容室」
nico
03−5422−6277
はちみつカラー・はちみつトリートメントが人気です★
▽▽▽▽お客様を美容室以外で接待したい方▽▽▽▽
当店の会員制バーにて、お客様をご招待してご自身で接待してください。
美容室では出来ない顧客サービスです。
会員制になっておりますので、限りなくプライベートな空間で接客が出来ます。
バーテンをやった事がない美容師様ばかりだと思いますので、
お酒の作り方や、一通りの予備知識は無料でお教えします。
あなたのお客様だけが通える、会員制のバーですのでブランディングにご利用頂ければ幸いです。
詳しくはコチラへ
また海外にご興味あるサロン様や美容師さんと出会う事で、
色々な化学反応が起こる事を期待して全力オープンにしていますので、
何かアジアで気になる事がある方も、ぜひご相談ください。