nico’s VIEW

ビタミンDの大切さ

2019年10月25日

 

 

 

 

皆さんこんにちは、つるです。

 

 

 

 

今日も終日雨が降り台風で被害に遭った千葉県などは大変な思いをされてると存じます。

 

 

 

 

 

 

1日も早い復興を願っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

さてみなさん、ビタミン足りてますか?

 

 

 

 

 

 

ぼくは筋トレを始めてからというもの数々のサプリメントを口にしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その中でも今回はビタミンDの紹介をさせていただきます!

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、ビタミンCやEなどはよく聞いたことがあると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

ビタミンDというものも存在しており、人の体に大変必要な栄養素となっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このビタミンDは通常人は紫外線を浴びた時に生成されるものになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし僕の場合は仕事柄紫外線を浴びることはほとんどなく全然ビタミンDが足りておりません。

 

 

 

 

 

 

 

ではこのビタミンDが不足するとどうなるかといいますと、ビタミンDの役割はカルシウムの生成を助ける働きがあります。

 

 

 

不足するとカルシウムの生成がうまくいかなくなり、骨が柔らかくなり、関節痛や骨粗相症などになりかねません。

 

 

 

 

 

 

 

 

またこのビタミンDはアレルギー症状を改善する効果もあるみたいなんです。

 

 

なのでアトピーや花粉症などのアレルギー体質の方は摂って損はありません。

 

 

 

 

 

 

 

また自律神経なども整えてくれてメンタルを正常に保ちます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はこんなにも大事な栄養素だなんてみなさん知りもしませんでしたよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食材ではキクラゲ、キノコ類に多く含まれております!

 

 

 

 

 

 

 

これを機に意識してビタミンDを摂取してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではまたの栄養素まで。

 

 

 

 

 

 

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事