こんにちは
あんじゅです☺️
今日で4月最終日です。
今回は、この1ヶ月の振り返りを書こうと思います。
4月は宝物がたくさん増えた1ヶ月でした!
長い学生生活の中でも1番楽しかった専門学校を卒業して、社会人の仲間入りをしました。
ずっと憧れだった大好きなnicoに就職して、
大好きなお仕事場ができました。
これが、1つ目の宝物。
それから、色んなことを教えてくださって沢山お話してくれる先輩方。
2つ目の宝物です。本当に大好き。
最近は出勤が減ってしまって、週に2日くらいしか会えないのでちょっぴり寂しいです。
でもその分会えたときの嬉しさは3倍☺️
3つ目はお客様です。
まだ学生でアルバイトだった時から良くして下さったお客様にも少しずつご挨拶ができました!
ちょっと大人っぽくなったなったねって言ってくださる方もいらっしゃって、とっても嬉しいです☺️
まだご挨拶できてない方にも早くお会いしたいな☺️
初めましてのお客様も、趣味のお話やお仕事のお話などたくさんして下さって嬉しかったです。
お店でお客様とお話ししたり、シャンプーやマッサージをさせて頂いてる時が1番
あ、今社会の一員としてちゃんと存在できてかな
なんて感じられます。
美容師とは全く違う業種の方のお話を聞くと見る世界が広がったりしてとても勉強になります。
主婦の方に自炊のコツを教えて頂いたり、私でも出来るようなレシピを教えて頂いたりするのも嬉しいです☺️
こうして沢山の方とお話して世界を広げられるのも、美容師だから出来ることかなと思ってさらにこのお仕事が好きになりました☺️
みなさま、いつも本当にありがとうございます。
これからnicoにご来店いただくお客様も、お会いできる日を楽しみにしています☺️
こうして書いてみると、とってもお喋りで忙しないように感じる方もいらっしゃるかと思いますが、
いつもマシンガントークを繰り広げているわけでは無いのでご安心ください☺️
お話しすることは好きですが基盤は丁寧に和やかな雰囲気を心がけています。
ここからはちょっと宣伝も兼ねて、
4つ目の宝物です
nicoでのはじめての大きなお仕事(私的に)
宮下さんから頂いたイメージから店内用のポップとお持ち帰りしていただく用のパンフレットを作りました。
先週のブログでも少しご紹介させて頂きましたが、実物が出来上がったのでもう1度載せさせて頂きました☺️
先輩にもたくさん手伝って頂きましたが、こういう物を作るのは初めてだったのでたくさん学ぶことがありました。
PCとスマホのアプリで作ったのですが、印刷された届いたときの感動は忘れられません!
とっても愛着が湧いております。
ご来店の際はぜひチェックしてみて下さい!
他にも企業向けの書類も作ったので、五反田のベンチャー企業の皆さまの元に届く日が楽しみです☺️
お持ち帰り頂くパンフレットに手書きでメッセージも入れさせて頂いているので、是非チェックして下さいね!
ゆる〜い動物の絵が書いてあったらアタリです☺️
この先数日暖かい日が続ようなので、お庭やベランダで日向ぼっこするのも良いかもしれません☺️
みなさま素敵な週末をお過ごしください💕
お身体にはくれぐれもお気をつけて!
あんじゅ