nico’s VIEW

食べログ再開

2020年6月18日

 

 

みなさんこんにちは!

 

 

デジタルパーマをかけて、

よりいっそうお嬢様感が出てきたキタハラです

 

なので、拍車をかけようと思って、

最近は甘めのスタイリングに力を入れています

可愛らしいまさみを目指して。。

 

お客様から、髪が伸びたねと言われることが増えてきました!

お褒めの言葉恐縮です!

マスクしてても気付いて下さるなんて…

わたしも人の変化に気付きかつ褒めていくという最高の習慣を身につけていきたいと思いました

最高です…

 

 

 

もう少し伸ばして、

可愛いらしく凛としたたかに生きて行きたいと思う所存ですので、今後ともご指導ご鞭撻ご声援の程宜しくお願い致します。

(?)

 

 

 

そんなことはさておき

飲食店が軒並み営業を再開し

どこも徹底したコロナ対策のなか

飲食業界にもお客さんが戻りつつあるそうです

 

つまりどういう事かというと

わたしのブログも食べログに戻りつつあるということです

 

今回は二つ、紹介したいと思います

 

一つ目はこちらの漫画

 

『きのう何食べた?』

 

 

流行としてはかなり遅ればせながら感がありますが

よしながふみさん

絵がすごい好きです!

 

 

端的に説明すると

いい歳したゲイカップルの日常

〜日々の料理を添えて〜

です

 

実写化では

右の筧史郎(シロさん)を西島秀俊、弁護士

左の矢吹賢二(ケンジ)を内野聖陽、美容師

 

とにかくシロさんの日々の料理、節約術が圧巻

美容師のケンジに感情移入しまくり

西島秀俊が家で料理作って待っててほしい

美容師あるあるもよく共感しちゃう、よく出来てる

 

 

 

さて出てくるご飯!

 

季節のものは勿論

野菜

きのこ

副菜祭り、副菜の鬼、呪い

かつ低カロリー

フルーツ

麺類

パンは良いのを買ってくれる

とにかくバランスよく

 

 

そしてそれを毎月2万5千の予算にいれる

………相当神経質、、、

勉強になる、、、

 

 

昨年待望のドラマ化もされ

レシピ版も発売!

(勿論買う予定です)

(形から入るので)

 

ネトフリ、U-NEXTなんかで見れますので是非

ほのぼの出来ます☺️

漫画は既刊16巻!

二人ももうアラフィフです

すごく身近な介護問題、老後問題、親孝行問題も勉強になる。。

 

 

そして何より

お家料理の美味しさを思い出せる

伝統のね

そう、荒んだ心を癒やすお家料理。。。

 

 

 

さて二つ目、五反田ではこちら

遂に行って参りました!

 

あげ福

 

 

そう、揚げてある福

素晴らしい名前ですね

揚げてある福?!?!?!

福が揚がってるって?!

 

さぁもう一度

念願の!

 

あげ福

 

 

わたしは本当にデブなので、

普通の定食に蟹クリームコロッケをトッピングして

(好きすぎる)

 

そしてチキンカツは

これをこう(?!)

 

 

 

美味しすぎて美味しすぎて…

ご飯を二杯食べてしまいました。

ご飯のお代わりに慣れてなさすぎて

つい

「あ、普通で」

と言ってしまい

普通と言ったらお椀のご飯が完全復活して帰ってきてビビりました

そりゃそうだ

 

噂のあげ福があんなに美味しいお店だなんて知りませんでした!

ランチにまた行こうと思います。。

メンチカツもヒレもチキンカツも最高です。。

付け合わせの特製ジンジャーソースも。。

 

 

言わずもがなお隣のミート矢澤の系列店ですが

わたしは圧倒的にあげ福推しです

 

ハンバーグはね、

そんなにね、

まぁさわやかとかびっくりドンキーにしときましょうよ、ね

 

 

美味しいと思ったお店で割とローテーションを組んでしまうタイプなのですが、

今後は五反田開拓に力を入れて行きたいと思います

なので是非!

おすすめがありましたら

教えて下さいませ〜😇

 

料理は何が偉大かというとですね

救ってくれるんですよ

身体も心も!

 

別に何でもいいんですよね

お金なんかかけなくても

貰い物でも頂き物でも

サッと作った何でもないものでも

(作った時点で何でもなくはない)

材料から凝って作ったものでも

自分作でも他人作でも

生きる為に毎食食べてる訳ですが、

それを幸せに捉えるとですね

まぁデブが生成される訳ですね

デブの末路です

 

 

 

皆さん、バランスを大切に。

 

 

 

では!

気温も下がりつつ雨なんかが降っております梅雨時期ですが

熱中症、新ウイルスに万全を期して

今週もよい週末をお過ごしください🎐

 

 

 

キタハラ🎐

 

 

 

 

あげ福(公式サイト)

http://www.agefuku.net/

 

テイクアウトもしているそうです!

 

 

コスパいーですねーーー👀

 

 

 

 

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事