nico’s VIEW

美術館

2020年7月12日

こんにちは!

ぱたこです٩( ‘ω’ )و

 

 

 

 

 

 

 

先日、お友達に勧められていた

東京都現代美術館の展示、

olafur eliassonの

ときに川は橋となる

を見てきました!!

 

 

 

 

 

 

 

美術館大好きなんですが、

最近やっとまた美術館に

行けるようになったので

久しぶりの美術館、

テンションあがりました!

 

 

 

 

 

 

こんな美しいアートから

 

 

 

 

 

影を使ったユニークなもの

 

 

 

 

 

 

鏡の反射を利用した作品もあれば

 

 

 

 

霧で虹を再現したものまで

 

 

 

 

やっぱり体験型の作品は

わくわくするし楽しい

 

 

 

 

 

 

 

美術館が好きな理由は

自分では思いつかない発想をもったひとの

頭の中を垣間見ることができるからです

 

 

 

 

 

 

 

あれこれうんちくを語ることは好きでないし

むしろ100%理解する必要がないし意味もない

人々に考えさせる余白があるのがアートだと

個人的におもっています

 

 

 

 

 

 

写真にしても音楽にしても

説明的すぎるものより

余白があるものに

魅力を感じるなぁ、、、

 

 

 

 

 

美術館にいくと

ちょっと頭と感覚の体操になって良い( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

 

 

 

 

 

 

 

次は何の展示にいこうかなっ

 

pataco.

 

 

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事