少しタイトルで釣りました。
ごめんなさい。
深い意味はありません。
あ、でも今日は少しだけ物の価値について。
「パソコン買いなよ。」
今日僕が1年目のアシスタントにかけた言葉でした。
「はい、がんばって買います。」
とても素直な返答。
でも僕は、
「パソコンは頑張らなくても買えるよ。」
と答えました。
そうすると、アシスタントの子は
アシ「でもパソコン高いじゃないですか。」
僕「いや、高くないよ。20万くらいだよ。」
アシ「いや、高いですよ。」
僕「安いよ。今買わないと君は20万円以上の損失をするよ。」
そう答えました。
納得がいったのか、いかなかったのか解らないので
この場を借りて
“物の価値”について僕なりの考えを伝えようと思います。
絶対に買って欲しいし、高くないということを解って欲しいからです。
例えば100万円。
これが高いかどうかをジャッジする事は誰にも出来ません。
対象を無視して、漠然と値段だけで価値を判断することは不可能だからです。(これは解っているようで、ほとんどの人が本当は理解していない)
だけどこれが大都会の駅前の新築3LDKのタワーマンションの売値だったら安いですよね。
多分普通だったら1億くらいなので。
1億が100万円なんだもん。
安い。
でもこれが、「いたって普通のボールペン」の値段だったら高いですね。
当たり前です。
まずほとんどの人が買いません。
ボールペンだから。
では、今から戦場に向かう戦士が、
ケチケチしながら拳銃を選んでいたら
あなたはどんな感想を持ちますか?
名札も付けていない戦士で、戦士レベルも解らない。
もしかしたら敵か味方かも判断できないほど撃たれるかもしれない危険な戦場で。
もしくは戦士なのか、民間人なのか解らない服装で
「お金があまり無いから。」
という理由で、そうやって戦場に出て行く兵士がいるとしたら
あなたはその戦士に、身を守ってもらいたいと思いますか?
美容師も全く同じことが言えるでしょう。
2017年現在、名前を検索してヒットしない人間は
選ばれる職業に就業している人ではない、と言えると思います。
美容師は間違いなく、お客様や同業種の方から
選ばれたり、判断される人種です。
そうすることによって、何かと区別されたり
値段が変わったり、人が集まったり
様々な判断が下されるようになります。
しかし逆にいうと、
「検索してもヒットしない人」や
「何も発信していない人」
は、無価値(zero)な訳でもなくて
「無」nothing
です。
厳しい言い方をするならば
「この世に存在していない」
事と、似ていると思います。
存在していないのだから
0円でもないし、100万円でもない。
「価値(値段)を付けようがない人」
ということになります。
もう一度言いますが、「無」です。
ハサミも全然研いでない。
美容人生で、ハサミにもコームにもこだわった事がなくて
シザーケースも特になんにも拘りはない。
お客様にプレゼントをしたこともなければ
お客様の為に時間を割いた事もない。
作品撮りもチャレンジした事がなく、
ブログも書いた事がなければ、
何を書けばいいか解らない。(なんて薄い悲しい人生なんだ。なんなりとあるだろう。)
パソコンは使った事が無いから解らない。
アプリも何のことかよく解ってない。
お客様がどうやったら店内で快適に過ごし、次回予約を快適にできるか
考えたこともないし、調べたこともない。
つまり、なにも自分の何かを捧げた事がない。
こんな人が、どうやってカット7千円も1万円も頂けるのだろう。
どんなお客様が、この人に切ってもらいたいと思うのだろう。
もし今現在お金を頂けていて、入客にも困っていない、そんな幸せな人がいるとしたら
99パーセント以上、お店のお陰だと思います。
今日は少し厳しめですが、
パソコン、買うか買わないか
毎回、毎回、毎回、出会う20代の美容師に聞かれるので
「買うに決まってんだろ」
という思いをぶつけてみました。
買うというよりか
捧げるという方がしっくりくる。
パソコンを買い
それを使いこなせれば、お客様がどう言う考えかでネット予約してくるか解る。
どういうところを見て、お店やスタイリストが判断されているか理解できる。
お金と時間を、それらに捧げるということ。
もしその感覚が普通になったのなら
いつか来るだろう先輩となる日に、スタイリストとなる日に
きっと十分なコンテンツが出来上がっていると思うよ。
自由や、信頼、お金、時間が欲しいのなら
それ相当の対価を払う必要があるのでないかな。
それ以外の方法があるのなら
僕にも教えて欲しい。
僕はこのやり方しか、やった事がないし、聞いた事がないし、見た事もない。
少しくらいの時間やお金が惜しくて、
どれだけ大きな願いを叶える事が出来るだろう。
お賽銭五円玉で、みんなの願いが叶うなら
僕は毎日神社に通うよ。
そして5円玉でみんなが幸せで、楽しい美容人生を送れるように願います。
だけど、それだけでは神様は願いを叶えてはくれないね。
今日言いたかった事は
「パソコン買えよ!」
ってことなんかじゃなくて(いや、買えよ。)
高いとか、安いとか、長いとか、短いとか
もっと視野を大きくして、物を考えた方が
新しい考えが見つかるよ、ってことです。
すごく偉そうで、本当に僕なんかが言うことでもないんだけどね。
ほら、世の中の毎日沢山発信している
有名で素敵な美容師さん一杯いるじゃん。
あの人たちが、キラキラして見えるのは
なんか簡単な理由だよね。
情報の質が、ものすごく高いから
だよね。
だからさ、パソコン買ったくらいで
素敵な美容人生なんて送れないけど
パソコンくらいなんてこたーないんだから、
買えばいいと思うよ。
ま、今日はちょっとそんな感じで説教くさくなりましたけど
そんな感じです。
どうぞよろしく。