皆さん、こんにちは。
体調は元気でしょうか?
最近は、めっきり寒くなってきましたね。
私はこのくらいが一番好きです。
この気温のまま、1年があればいいのに。
さて、秋になって
芸術が続きます。
先日は、ラッセン原画展に行ってきました。
新宿でやっていて、僕が行った日が最終日でした。
そこには数々の有名なラッセンの絵が。
販売してるんです。
値段も全て、7桁くらいです。
なのに、ほぼ全てが買われていました。
ラッセンの絵は版画なのですが、色付けは、
実は、ラッセンではない職人さんがいるらしいです。
そこで思いました。
職人さんがすげー!!
色使いや色合いなどなど、
多分、その職人さんには再現できない色はないんだろうと思います。
光の当たり方で絵が変わる。
そんな世界を見せてもらいました。
僕は芸術には疎いのですが、
やはり素人が見てもわかる綺麗さでした。
結構、全国でやっているらしいので、皆さんも出会えたらぜひ行ってみてください。
ちなみに入場料はタダです!!笑
原画展でしたので、写真なども取れず・・・
それでは。