Bonjour!
月曜日
翔太です!
2月って短いからあっという間って思ってたんんですけど
なかなか今年は長く感じております。。。
緊急事態宣言長すぎ。。。
その中でもちょこちょこダーツは継続しております。。
ただいま3ヶ月。。
ダーツは機械に成績を記録するカードを入れて
自分がどのレベルにいるのかを
数字を減らして行く01と
陣取りゲームみたいなクリケットというゲームの
30ゲームの平均で数値化されて
クラス分するのですが
c→cc→B→BB→A→AA→SA
こんな感じで
初心者がCくらいから始まり
Bが中級者くらい
Aが上級
者
SAにいけば日本のトッププロレベル
A以上の人は
ダーツ人口に対して2〜3割くらいしかいないらしいです
今9.45とBBフライト
10からAなので
ダーツを始めた人が目指す
Aフライトにだいぶ近づきました!
上がったり下がったりもありますが
年内の目標がAフライトだったので
なんとかそこまで早く持っていきたいですね。。
ダーツを初めて
プロの方や
同じプロを応援する方
五反田でダーツしている人
などなど仲良くしてくれる人も増え
人見知りもかなりよくなりました!!
スポーツとして
娯楽として
最強のコミュニケーションツールだと思います!
ぜひ
皆様
なんか趣味欲しいなと思いましたら
ダーツおすすめです!!!
どの街にもあるし
マイダーツも他の趣味に比べたら全然安いし
始めやすいです!
ぜひ一緒になげましょーーー!
では!
では!